忍者ブログ
ステレオスペルマム。
淡雪の日常や、UPした小説の内容に触れてみたり。 たまに旦那の愚痴を言ってみたり。笑 さらにキャラもいきなり出てきたりするので、苦手な方はバック。
[279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269
2024-06-26 [Wed]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-03-19 [Sat]
あわわ。
ハルヒちゃん夢を更新したのに、そのあとがきなるものを日記に書いてませんでした…!
UPしただけですっかり満足して、すっかり忘れてました。ごめんなさいm(__)m

しかし、このハルヒちゃんを皆さんどう受け止めているのやら…。
アクセス状況見てると、あまり読まれていない様子w

まずは一応原作沿いである一話目「仲間が一人増えました。」

とうとうやってしまった、ハルヒちゃんドリーム!
「涼宮ハルヒの憂鬱」ではなく「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」です。
何故こちらのドリームかというと、正直ハルヒちゃんの方が圧倒的に面白いからです。笑

ちなみにあたしはこの原作の小説は読んでいません。
漫画しか読まないのです、淡雪は。笑
で、いざ読んでみて、そしたらハルヒちゃんも発売されまして。
旦那と「ハルヒちゃんの方が面白いよね」ってずっと言ってます。笑

そしてドリームにしてみたら良いのではなかろうかと!

特にキョンが相手でもないドリームですけど…。
でも一応相手はキョンになります。

ただし!
ハルヒちゃんに出てくるキョンはやたらと突っ込み役ですし、ハルヒちゃん自身もテンション高いです。
本当に一話一話、ヒロインをもぐりこませる形となります。


さて、第二話「うまく言語化出来ないんです。」

ヒロインがどこからやってきたのか、分かった人はもうわかったと思います。
やはり普通に書くのではなく、オーソドックスにトリップ夢で!
そして淡雪はこの先をあまり何も考えていないので、ヒロインも何も考えてはおりません(コラ
皆様もその辺を深く考えずお読みいただけると幸いです♪

とある1シーン部分なのですが、


「……」

「……」


やがて長門が再びパソコンに視線を向けると、ヒロインはほっと安堵した。


このシーンはもちろん長門が「何も喋るな」と目で語っています。
なので、ヒロインは慌てて口をつぐんだわけです。

でもまぁ、次の話でもうヒロインはぶっちゃけるんですけどね!


そんな第三話を今からUPしてきます。
PR
≪ 連続更新。HOME今日も ≫
COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
≪ 連続更新。HOME今日も ≫
Copyright © ステレオスペルマム。 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]