忍者ブログ
ステレオスペルマム。
淡雪の日常や、UPした小説の内容に触れてみたり。 たまに旦那の愚痴を言ってみたり。笑 さらにキャラもいきなり出てきたりするので、苦手な方はバック。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
2025-05-24 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-12-28 [Fri]
漫画見たこと無いんですけど、のだめぐみって漫画でもあんな喋り方なんですか。
や、漫画であの喋りの表現は無理か。滑舌悪。
瑛太も出てたんですね。
つかどうでもいいんですけど、玉/木/宏の声って声優の津/田健次/郎さんの声に
似てませんか?(庭球の乾先輩)
CMで、ツダケンさんの声が聴こえてきた!ウホホイ♪とか思って(ウホホイ…)
バッとテレビ見たら、玉/木/宏がいたという。orz
紛らわしいんだよこの野郎!(こら)
でもよく聞いたら違うんだけどね(どっち)
ぱっと聞いたら間違う系(どんな分類だ)
瑛太もええ声してますよね。声って重要だ。

ちなみに私はとってもハスキーボイス(どうでもいい)
普段から低いし、寝起きの声なんか立派な男声(笑)
カラオケは基本男の人の歌。任せろ(何を)
カラオケの話したらカラオケ行きたくなった。
明日ダチと遊ぶし行こうかしら(ダチて)
PR
2007-12-27 [Thu]
とあるサイト様で見てしまったので、面白そうだったのでバトン。


『見た人強制腐女子バトン』

※好きなキャラまたはCPを一つずつ答える
※ない場合は×
※答えおわったら最後にジャンルを一つ追加


●「NARUTO」/シノ(だったか?グラサンかけた寡黙な子)
●「D.Gray-man」/リーバー班長
●「テニスの王子様」/トリシシ・乾海
●「BLEACH」/剣八だろ!
●「ONE PIECE」/ゾロとスモーカーさん
●「ガンダム種」/知らん
●「新世紀エヴァンゲリオン」/知らん(二回目)
●「聖闘士星矢」/知らんて
●「HUNTER×HUNTER」/ノブナガとレオリオ
●「銀魂」/土方さん
●「DEATH NOTE」/L
●「魔人探偵脳噛ネウロ」/い、石塚(でしたか・・・?)
●「サイバーフォーミュラ」/食べ物ですか(違)
●「スラムダンク」/みんな好きだ。敢えてならばミッチー水戸、まさかの牧さん
●「名探偵コナン」/平次
●「幽遊白書」/ひえい(漢字忘れた)
●「サムライトルーパー」/ 知りません
●「桜蘭高校ホスト部」/モリ先輩!

●「おおきく振りかぶって」
 皆知ってるよね!さぁ、せーの!で一緒に言うよ!
 はい、せーのー!!
 『『『『『和さーーーーんっっっ!!!』』』』』
 はい、ありがとー!!!(っていう自己満足)(えええ)
 振りキャラはみんな大好きです。

●「サイボーグ009」/知らんやつ多いな
●「幻想水滸伝」/むむ(知りません)
●「鋼の錬金術師」/ハボックとヒューズとグリード
●「ヒカルの碁」/和谷と三谷(うろ覚え)
●「トライガン」/?
●「ハーメルンのバイオリン弾き」/??
●「忍たま乱太郎」/えええ・・きり丸?(訊くな)
●「REBORN!」/やまもっちん、そして極限兄貴!!
●「キャプテン翼」/翼
●「SAMURAI7」:/???
●「仮面ライダーカブト」/知らん
●「シャーマンキング」/うぉー懐かし。葉だ。
●「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」/敢えて六氷で(敢えてて)
●「妖怪シリーズ(京極)」/見たことない。
●「今日からマ王」/? 面白そうだけども。
●「アイシールド21」/進と髪きったあとの桜庭
●「銀河英雄伝説」/???
●「GetBackers」/じゅうべえ
●「封神演義」/黄家の親父と次男(名前忘れたー)
●「戦国BASARA」/うーん、知らん
●「遥かなる時空の中で」/天馬?天真?
●「結界師」/正守おっとこまえー!!限も好きだ。
●「犬夜叉」/風穴(?)持ってる人
●「SAMURAI DEEPER KYO」/キョウが好き
●「沈黙の艦隊」/?
●「オメガドライブ」/??
●「僕と私の恋愛事情」/???
●「南国少年パプワくん」/パプワくんしか知らん
●「学園アリス」/?
●「巌窟王」/←なんて読むのかすら
●「サモンナイト」/訊いたことはある
●「テイルズオブジアビス」/ルーク
●「反逆のルルーシュ」/うーん・・
●「セイントビースト」/知らん
●「×××HOLIC]/眼鏡の子
●「ガンダムW」/ガンダム系は見たことねぃなー
●「グラビテーション」/知らん
●「LOVELESS」/この本淡雪好きだ(笑)ウチはキャラ名一個も覚えてない
●「ジョジョの奇妙な冒険」/読んだことない
●「医龍」/これも知らん
●「BLACK BLOOD BRATHERS」/うぉー(知らんってことで)
●「エム×ゼロ」/えー、えー・・・大賀。
●「ホイッスル!」/いっぱい!!英士スガ三上!九州選抜!!
 でも一番は渋沢キャップ!男前ー!
●「うたわれるもの」/む。
●「少年陰明師」/主人公の子。
●「最遊記」/むむ。
●「皇国の守護者」/むむむ。
●「スパイラル」/ム・・・!
●「Switch」/ムム・・・!
●「あまつき」/知らんやつ続きすぎ(笑)
●「らんま1/2」/らんまの女の子のとき?
●「咎狗の血」/訊いたことある
●「金色のコルダ」/あぁー・・・知らね
●「君と僕。」/?
●「pop'n music」/やったことない
●「彩雲国物語」/おぉ、知らん
●「エア・ギア」/ニット帽被ってる子
●「うえきの法則」/学ランの子(多分主人公だと思われる)
●「ゴーストハント」/ナル!に、ぼーさん!
●「ひつじの涙」/これ作者なら言える(笑)でも読んだことない
●「ヘタリア」/ヘタリア!?
●「天元突破グレンラガン」/グレンガラーン・・・(要は知らない)
●「.hack//G.U.」/なんじゃこりゃ~~~・・・
●「ロミオの青い空」/ふふふ。
●「ゴールデンデイズ」/あはは。
●「仮/面ライダー電王」/電王はやっちょるよねー
●「黒執事」/執事の人。
●「BATTLE ROYALE」/どう答えたらいいんだコレ
●「るろうに剣心」/額になんか巻いてる人
●「三國無双」/やったことない
●「戦国無双」/これもない
●「ひぐらしのなく頃に」/好きとか嫌いとかない。怖いしかない(おまえ)
●「Yes!プリキュア5」/えええ
●「トーマの心臓」/知らん
●「X」/知らん
●レベルE/読んでみたい
●蟲師/ギンコ
●三番町萩原屋の美人/うーん、知らんな
●あひるの空/ヤスと百春高橋白石ヤック豹。髪の毛切ったトキワにときめいた。
 そしてまさかのチバさん大好き(まさかのって言うな)
 ていうかみんな好き(またか)


ふぅ、長かった。最後は、あひるをプラスしました。
またお暇な方はやってみそ(古)
明らかに贔屓している作品があったことなんて気にするな。
だってココおお振りサイトなんだぜ!(ウゼ)
そんではー。
2007-12-27 [Thu]
親戚のお誕生日にケーキを作らないといけなくなりました。
買ったほうが旨いと思うよ、とんちゃん(おまえ)
ということで今から作ってきます。
気が向いたら写メ載せます。多分無理(・・・)

いいともでル/ー大/柴が出てて、トゥギャザーしようぜぇ!とか
フー♪とかめっさ動きながら言ってるのを見て
「元気やなぁ・・・」とか思う私はどうなんですか(えええ)
ルーより30以上も年下なんですが多分。
あんな元気はないです。ただ飲み会とかは別だけど(←)
年末にまた約束が出来ました。全て飲み会。

そういえば昨日夢UPしたかったのに、日記書き終わった直後に
友人から電話が掛かってきて
「今○○(家の近くの飲み屋)おるからきぃやー」
と誘われて、飯食ったしなーとか渋ってたら
「男前おるで」の一言が。
もちろん行かせて頂きますとも!!(おまえ)
二つ返事で行きました。飲むっつーことでチャリでチリンチリンと。
(※チャリでも飲酒運転になります)
二人男の子おったんですが二人とも男前でした。
グッジョブ。と目の前にいた友人にメール送っときました(←)
男前は目の保養になると思います。

つか話変わるんですけど最近ちょっと考え方が変わってきまして。
もう昔から人付き合いが面倒臭く感じる方だったんですね。
一人でおるの好きやし、必要以上に人と話すのもめんどいし。
仲良くなった友達は別として、の話なんですけど。
どうでもいい奴はホンマどうでもよくて、関係ねーしとか思ってたんですよ。
でも最近は、なるべく人と関わるようにしようと思ってきまして。
いろんな人と仲良くしといて損はないと考えれるようになってきたんです。
高校時分の私からしたら有り得ないというか、もうホンマめんどくさがりなんで
絶対そんなこと思わんかったんですけども。
人との出会いが楽しいと思えるようになってきました。
まぁ出会った相手にもよるんですけどねー(笑)
第一印象でウゼェと思う奴はウゼェです(←)
まぁ、それだけなんですけど(締めた)

大掃除したい。
2007-12-26 [Wed]
クリスマス部屋設置しました。
おお振りはまた今日このあとUP予定。多分(おい)
クリスマスはアフタヌンと一緒に過ごしました。
あー、やばい三橋!以下ネタバレす。

最近涙脆いんかなぁ。今月のアフタは三橋に泣いた。
三橋成長したよねぇ!西浦がすげーいいトコなんだと改めて思えた。
「声出さなきゃ」って言う三橋が格好良かった。
「自分のせいだ」って思って、「(自分のせいだから)何とかしなきゃ」って。
「何とかしなきゃ」って三橋が思えるようになれたことが凄いと思った。
三橋がみんなをメンタル面で元気にさせたことが凄いと思った。
三橋頑張ってるよ・・・!!(涙)
阿部の怪我は悲しいけども、結果三橋が成長できたことは素晴らしいと思う。
だから勇人!ミスなんて気にすんな!
沖、ナイキャだこの野郎!
頑張れよ西浦!今回は応援するぞ!(今回はて)


以上です。西浦はいい学校だなー。


※メルフォお返事※

さやか様≫

こんばんわさやか様!ようこそいらっしゃいました^^
わー!感想ありがとうございます!!
良かったですか!?も、本当に嬉しいです。
そのお言葉だけでめさめさやる気出ますっ!!
このたびは12300HITSありがとうございました!!
機会があれば是非またどうぞーvv
そして、日記のコメントもいつもありがとうございます^^
前回のお返事遅くなりましたが先程お返事させて頂きました。
ではでは、誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしておりますvv


剣周
2007-12-25 [Tue]
24日のイブに寂しく兄弟三人でブリチ映画見てきました。
以下感想。ネタバレ注意。

私は剣ちゃん一筋なので彼がいかに活躍してるかだけが重要でした(おま)
剣ちゃんについては、あーやっぱTITE先生剣ちゃん大好きだよな!と思う。
エエとこ取る取る。
最後の方で、双極に皆が集まってきた時
「あれー剣ちゃんいねー、出てこねー。いやいや、きっと敵が出てきた瞬間
バァッと飛び出してエエとこ取りすんだよー絶対」
とか思ってたんですけど、正にそう!!思ったとおりでした。
敵の草冠が巨大化(?)したときに、どこからともなく現れた
剣ちゃんがズバァンッと斬りつける!キターーーーーー!!
ちょ、おま・・・!!どんだけ格好良いんだ!(←)
そんでまたそのあとね!
やられたっぽい剣八でしたが(やられるわけねーけど!)
また終幕の方でエエとこ取る取る!!最高だ。
イヅルと修兵なんぞやられに出てきただけだからな!(※二人のことは大好きです)
一角と弓親も出張ってたのが良かったです。十一番隊大好き。
というか檜山さんが大好きすぎる。エエ声ですよね。
剣八に萌えすぎて映画の中身はあまり入ってきませんでした。
嘘です。(嘘吐く意味ねぇ)

ただ一つ残念なのが、決着があまりに早く着きすぎじゃねーの?と
思うところがありました。
言うたら、それまでの引きがなげぇなーって感じですね。
小中学生に理解しやすく作ってんのかなぁ。
漫画で同じ話を見たら、全く違う見解になってたと思う。
映画は初めて見たんですけど、前作もこんな感じやったんすかね。
そこだけが残念でした。
でもめさめさ面白かったですよ^^
そんで映画館でブリチの金太郎飴買いました。旨い(あ、そう)


モノマネ番組、家族みんな好きだ。私は別。何故。
Copyright © ステレオスペルマム。 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]